先日、b-mobile 3G hours 150のAPN設定の取得方法を書いて見ました。値そのものでなく取得方法のみを書いたのは非公開情報をそのものズバリ書いてクレームとか来たら怖いからだったわけですが考え過ぎだったみたいですね。すでに各方面で値そのものが出ているようです。
で、APNの値など改めて書こうかとも思ったのですがどうせ二番煎じになりますのでそれは止めてちょっと小ネタを書こうと思います。相変わらず臆病なのであくまでも公開情報の組み合わせのみですが。
-----
さて、b-mobile 3GでもPHSで使えたWebアクセラレーター(画像圧縮プロキシ)がそのまま全く同じように利用できます。
設定情報は↓
http://www.bmobile.ne.jp/support/manual/index.html#accelerator
bアクセス (3G)でも「webアクセラレーターを利用する」という項目がありますがこれはMarionが使用されるようです。ですのでさらに速度を上げたい方はMichelleやIanを使うともっと速くできます。
もっとも回線速度自体が速くなっていますしあまり利用価値は無いかもしれません。今となっては画像以上のコンテンツも多くなっていますしね。
個人的には画像よりも広告のフラッシュの方が邪魔な感じです。
2008年08月12日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック